Metal's Hut
ホーム マイアカウント お問い合わせ

会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
カートの中

» カートの中身を見る

メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
商品カテゴリー
店長ブログ

店主からの一言


ご訪問誠にありがとうございます。

当店では海外から輸入したヘヴィ・メタルのCDを取り扱っております。その性質上、日本のバンドの作品がほとんどなかったり、アンダーグラウンドな作品がメインなことから有名なバンドの作品はほとんどありません。地道に活動しているマイナーなバンドの作品を多めに取り揃えておりますので、そういったアーティストに興味のある方にはお楽しみいただけるのではと思います。ぜひご覧くださいませ。

また、在庫は稀に同一タイトルで複数点あるものもございますが、基本的にはそれぞれ1点しかございません。仕入れも頻繁にはいたしませんので再入荷もほぼ無いか、数か月〜数年単位で間が空きますのでご注意くださいませ。

当店はかつて中古CD店としてスタートし、その後輸入CDのみとなっておりましたが、今後再び中古CDの取り扱いをしていくことにいたしました。現在メタルのCD買取も実施しております。ぜひお売りくださいませ。

RSS ATOM
検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:

ヒット件数:781


・★など印別  ・国別ページ 
並び順を変更» ■価格順新着順 ■おすすめ順
 次のページへ >

◆PHANTASOS / When My Soul Died

・盤質:B イタリア 独りディプレッシヴ・ブラック’17年 1st 輸入盤【非常に陰鬱なアルペジオやクリーン・トーンの単音フレーズ、泣き叫ぶような死にそうな絶叫ヴォーカル、大変スローなテンポとリズム、ドロドロと渦巻くような不気味なリフによる絶望感たっぷりのディプレッシヴ・ブラック。独りブラックならではのこだわりぬかれた病み空間が繰り広げられます。】


◆PARAGON ZERO / Omass

・盤質:A ハンガリー ブラック・メタル’20年 2nd EP(4曲21分程) 輸入盤【芯が太い迫力あるグロウルを聴かせるヴォーカル、ノイジーな刺々しさもありつつほどよくメロディックなリフ、抜けのいい音で疾走するドラムによるブラック・メタル。演奏の安定感が魅力的。】


◆ORDINUL NEGRU / Sorcery of Darkness

・盤質:A ルーマニア ブラック・メタル’15年 7th 輸入盤【3曲入りながらもTr.1から10分、8分、21分弱の大作主義。Tr.1こそ展開やリフの種類が少な目ながら、ドラマティックな展開を見せつけるTr.2や、静と動が幾度も切り替わり起伏のある構成をしたTr.3等は練りこまれており実に聴きごたえ抜群です。ディプレッシヴ・ブラック要素のあるプリブラを下地に展開もあるものが聴きたい方にオススメの力作。】


◆ONE MASTER / Reclusive Blasphemy

・盤質:A US プリミティヴ・ブラック’15年 3rd 輸入盤【掠れデス声、バタバタとブラスト疾走するドラム、不穏なトレモロ・リフを聴かせるギターによるプリミティヴ・ブラック。6〜9分弱とそこそこ長尺な曲の中でミドル、疾走の緩急ある展開で聴かせる内容。少し長めで展開のあるプリミティヴ・ブラックが聴きたい方にオススメ。】


◆OLDEATH / Born Between All Death

・盤質:A チリ ブラック・メタル’19年 Demo(4曲20分弱) 輸入盤【ブラック・メタルらしい掠れデス声、邪悪にメロディックなトレモロ・リフ、若干ズッコケ気味に疾走するドラム、疾走中心に緩急付いた展開で聴かせるブラック・メタル。全4曲で20分弱の内容。】


◆NOCTURNAL FEELINGS / Baarkant

・盤質:B コロンビア ブラック・メタル’18年 5th 輸入盤【薄っぺらくモヤモヤした音質、怒涛の高速2ビートとブラスト、薄ら悲しみを感じさせる寒々しいトレモロ・リフ、ハイテンションな高音絶叫掠れデス声主体にグロウルも織り交ぜたヴォーカルによるプリブラ下地のブラック・メタル。(Ds)Epitaph氏をはじめとする演奏、ヴォーカルのレベルの高さは変わらず、今作はノイジーさが強く音質面はよりプリブラ的になっています。】


◆REMNANTS OF TORTURED / Chainsaw

・盤質:A メキシコ ブルータル・デス’19年 2nd 輸入盤【ゲロゲロな重低音ガテラル・ヴォイス、ザクザク感を残した低音刻みリフとドロドロした中音域のトレモロ・リフを駆使したギター、テンポやビートを切り替える展開に合わせてスローなリズムからブラストまで駆使するドラムによる叙情性皆無の無慈悲なブルータル・デス。3分前後の短めの尺でコンパクトにまとまった内容。】


◆REINFECTION / They Die For Nothing

・盤質:A ポーランド ブルータル・デス’00年 1st 輸入盤【Tr.1のイントロからクッソ速いブラスト・ビートで笑ってしまいます。オールド・スクール・スタイルのデス・メタルを下地にしたブルータル・デスで、ブラストも2ビートもとにかく速い!展開もめまぐるしく、オールド・スクールなデス・メタルをよりブルータルに過激にしたようなCRYPTOPSYの1stが好きな方に是非とも聴いてみてほしい作品。叙情性やメロディックさのかけらもない真正ブルデス。】


◆RANCORUM / The Vermin Shrine

・盤質:B ルーマニア デス・メタル’18年 1st 輸入盤【グロウル主体のヴォーカル、ドロドロした低音リフに不穏な中音域のトレモロ・リフ、スラッシーな刻みリフを聴かせるギター、スラッシーな2ビートを軸にしたドラムによる、オールド・スクール・デス・メタルをクリアな音質で演奏しているような作品。演奏は非常に安定感があります。】


◆PERCIVAL SCHUTTENBACH / Svantevit

・盤質:B ポーランド プログレッシヴ・フォーク・メタル’13年 2nd 輸入盤【チェロ奏者がさらにビザンチンリラ、アコーディオン、フルートまで操るようになり、ギタリストもサズ、マンドリンをプレイ、フォーキッシュさに深みが加わった1枚。それでいてバンド楽器によるメタリックなリフはいささかも変わること無く、ちょっと不思議なフレーズによるプログレッシヴかつ優れた演奏力から繰り出されるフォーク・メタル・サウンドは今作も健在!よりパワー・アップした1枚。】


◆PERCIVAL SCHUTTENBACH / Reakcja Poganska

・盤質:B ポーランド プログレッシヴ・フォーク・メタル’09年 1st 輸入盤【チェロ奏者がいるバンド。ギター、ベース、チェロによる骨太かつフォーキッシュでテクニカルなリフ、男性ヴォーカルの汚いグロウル、パワフルな女性ヴォーカル、ちょっと奇妙な展開も見せつける演奏力の高いプログレッシヴ・フォーク・メタル。5分程度の尺で面白いフレーズや展開を聴かせる作品なので聴きづらさは無いです。】


◆NOCRUL / SKULLTHRONE / Khorne / Demo Iii

・盤質:A ハンガリー/ポーランド ブラック・メタル’17年 Split 輸入盤【お互いの1stフルを全曲収録しただいぶ変わったスプリット盤。NOCRULは不穏なリフのプリミティヴ・ブラック的な曲もあれば、メロディックなトレモロ・リフを駆使したメロブラ寄りな曲もあり。SKULL THRONEは暗いトレモロ・リフ、唸るような掠れデス声、ブラスト中心の疾走感あるドラムによるプリミティヴ・ブラック。手数が多くかなり高速なブラストを叩き出すドラムのインパクトが強いです。】


◆NOCHE ETERNA / Lucifer, Corpus Edimus

・盤質:A エクアドル プリミティヴ・ブラック’12年 1st 輸入盤【籠った音質、生気の薄い掠れデス声ヴォーカル、ノイズ成分の強いチリチリした音と不穏なフレーズのトレモロ・リフ、ドカドカ疾走するドラムによる呪術的雰囲気強めのプリミティヴ・ブラック。】


◆NIDAFJOLL / Endir

・盤質:A アイスランド 独りメロブラ’15年 1st 輸入盤【ヴォーカルはブラック・メタルらしさ全開の掠れデス声ながら、めちゃめちゃパワー・メタル的なドラマティックかつメロディアスなリフと、これまたメロディックな哀愁のトレモロ・リフが炸裂するメロディック・ブラック。ピアノやオーケストレーションも入ってシンフォニック・ブラック的な要素もあり。Vintersorgみたいなノーマル声歌唱もありで総じてドラマティックな1枚。】


◆NGELOTH / Chaos War

・盤質:B チリ ブラック・メタル’18年 1st 輸入盤【掠れデス声ヴォーカル、邪悪なトレモロ・リフ、ブラスト疾走するドラムによる非常に分かりやすい王道のブラック・メタル。邪悪でありつつほんのりメロディックなトレモロ・リフとタイトかつ手数も多く抜けが良く爽快なドラムの音が魅力的。】


◆NECROCRUZ / La antorcha de Lucifer

・盤質:A コロンビア ブラック・メタル’14年 1st 輸入盤【Blood Fire Death辺りのBATHORYを思わせるような疾走ナンバーもあれば、Hammerheart以降のBATHORYを思わせるようなヴァイキングっぽい神秘的な雰囲気の曲、DARKTHRONEみたいなシンプルなトレモロ・リフとバタバタしたブラスト・ビートのプリブラ系ナンバー、怒涛の高速ブラストと刻みリフも交えて爆走する曲もありと割とブラック・メタルの範囲内でありつつサウンドの振れ幅が大きめの1枚。】


◆NIDAROS DESECRATION / De Spectris Peccatum

・盤質:B パラグアイ デス・メタル’18年 1st 輸入盤【地声寄りなグロウル、ドロドロした高速低音リフ、2ビートとブラスト主体に手数やリズム・パターンも豊富なドラムによるデス・メタル。綺麗過ぎず汚すぎずのちょうどいい音質に安定した演奏でトータルでの質も高い1枚。】


◆NECRONOMICON BEAST / FETID ZOMBIE / United In Defiance

・盤質:A ブラジル/US スラッシュ・メタルとデス・メタルの’14年 Split盤 輸入盤【NECRONOMICON BEASTはゴキバキと主張の強いベース、地声シャウトのヴォーカル、R&R的なノリのギター、タイトかつ抜けの良い音で疾走するドラムが印象的なスラッシュ・メタル。FETID ZOMBIEは刻みリフとトレモロ・リフを併用したギターと打ち込みドラムによる若干のブラック・メタル色のある独りデス・メタル。こちらもまた主張強めの音のベースとギターとのユニゾン・リフがカッコいいです。】


◆NECROINFECTION / Rebirth Of The Epidemic

・盤質:B メキシコ ブルータル・デス’19年 1st 輸入盤【重低音ガテラル・ヴォイスがメインのヴォーカル、ドロドロしつつ鋭く重い刻みリフを軸に速弾きリフも交えたギター、怒涛のブラスト・ビートとスラム・パートありの落差ある展開で聴かせる叙情性皆無の無慈悲なブルータル・デス。メロディックさは無いながらも適度にフックを持たせたリフは見事。】


◆MOURN BLOOD / In Ashes Will Born

・盤質:B メキシコ デス・メタル’19年 1st 輸入盤【いかついガテラル・ヴォイス、ドロドロしつつフックもある低音リフ、2ビート主体に突っ走るドラムによる、割とオールド・スクール寄りなデス・メタル。】


◆NEPHILIM'S NOOSE / Rites Of A Death Merchant

・盤質:B カナダ デス・ドゥーム’19年 1st 輸入盤【全5曲ながら8分が3曲、約12分が1曲、14分が1曲の大作主義の1枚。またメンバーに関しては基本正体不明で何人かもよく分からない模様。ドゥーミーで激列スローな場面を軸に疾走も要所で交えたデス・ドゥーム。長いながらも単調ではなく展開があって、メロディアスさは無いながら刻まれるリフの種類も多めで、唸るようなガテラル・ヴォイスやグロウルも迫力十分の聴きごたえのある1枚。たまに変拍子が出てくる箇所も。】


◆MYSTERIUM / Soulwards

・盤質:C ドイツ プログレッシヴ・ゴシック・メタル’03年 2nd 輸入盤【きらびやかなピアノや、クリーン・アルペジオなど、ゴシック・メタル要素が強めながら、ザクザクしたヘヴィ・リフのある展開や、気合の入ったグロウルと中音域の渋いクリーン歌唱を使い分けるヴォーカル、変拍子もありで曲によってはかなり忙しなく切り替わるかなりテクニカルなリズムなど、一筋縄ではいかないプログレッシヴなサウンド。】


◆LUNATII / Deprosorryum

・盤質:A ロシア ディプレッシヴ・ポスト・ブラック’18年 4th 輸入盤【Tr.1こそ悲痛な絶叫を上げて死にそうなヴォーカル、不穏なコード進行にノイズが強烈なギター・リフ、そこに絡むアンビエントでBURZUMの3rd、4th辺りをお手本にしているかのようなディプレッシヴ・ブラックですが、Tr.2以降は悲しくメロディックなトレモロ・リフやギター・ソロ等が加わることでポスト・ブラック的な雰囲気も感じられる内容。】


◆JOYLESS EUPHORIA / Joyless Euphoria

・盤質:B オーストリア ディプレッシヴ・ポスト・ブラック’17年 1st 輸入盤【ノイジーかつ陰鬱なコードと悲し気なトレモロ・リフを軸にしたギター、掠れデス声ヴォーカル、ブラスト疾走とドラムレスのパートの切り替え等緩急ついた静と動の展開で聴かせるディプレッシヴ・ポスト・ブラック。フランス産ブラック・メタルを思わせるような若干主張が強めの音のベースも印象的。】


◆MERCY'S DIRGE / Live, Raw & Relentless

・盤質:C ルーマニア ブラック・メタル’18年 1st 輸入盤【汚い高音掠れデス声ヴォーカル、不穏な刻みリフとコード主体のギター、ミドル/スロー・パート中心に要所でバタバタとブラスト疾走するドラムによる、ブラック/スラッシュ寄りなブラック・メタル。曲の尺が5分前後とそこそこあり、展開もあるのが特徴。】


◆MELANCHOLY PESSIMISM / Democracy War Crusade

・盤質:A チェコ ブルータル・デス’19年 7th 輸入盤【ガテラル・ヴォイスと甲高いグロウルを切り替えるヴォーカル、動きの多いテクニカルなリフと流麗なソロを聴かせるギター、グラヴィティ・ブラストも駆使しながらブラスト・ビート主体に突っ走る超速ドラムによるブルータル・デス。部分的にリズムが入り組んだ箇所等もあるものの、リズムや構成の複雑さはそこそこ。全体的に質の高い1枚。】


◆KRAMPUS / Mental Holocaust

・盤質:A ハンガリー デス/グラインド’12年 1st 輸入盤【ギター、ベース/ヴォーカル、ドラムの3人組。ノイズ成分多めのドロドロした低音リフ、タイトに突っ走るドラム、ガテラル・ヴォイス主体のヴォーカルによるデス/グラインド。曲の長さは2分弱が多めなものの、リフやリズム、ドラムの音色の質感がグラインドよりはデス・メタル寄りなところが特徴。】


◆MIZANTROPIA / Vdol' pustjnnjx alley(Вдоль Пустынных Аллей)

・盤質:B ウクライナ ゴシック・メタル’10年 1st 輸入盤【ヘヴィなリフとスローなリズム、耽美なキーボードに、汚い掠れデス声を聴かせる男性と、透き通った地声〜ソプラノ歌唱を聴かせる女性のツイン・ヴォーカルが印象的な'00年前後的サウンドのAFTER FOREVERを思わせるようなゴシック・メタル。Tr.2でブラスト・ビートが飛び出したりしますが、他は基本的には実に王道の美と醜を対比させたメランコリックで美しいゴシック・メタル・サウンドです。歌詞は基本母国語で、一部英語の曲もあり。】


◆KARMA RASSA / Talks to Innerself

・盤質:A ロシア アトモスフェリック・プログレッシヴ・メタル'16年 2nd 輸入盤【低〜中音域主体に色気のある声質で歌唱するヴォーカル、変拍子を駆使したナンバーやほんのりDjent的なノリを見せるテクニカルなリズム面、叙情的なフレーズやメランコリックで美しいメロディが印象的なプログレッシヴ・メタル。リフ主体のアルバムですが、Tr.5等では泣きのギター・ソロも。】


◆METAL KING / The Blood Of A Living Past

・盤質:B コロンビア デス声正統派/パワー・メタル’10年 3rd 輸入盤【リフやリズムは完全に正統派メタルながら、ヴォーカルのみ掠れデス声ヴォーカルというのが特徴的なバンド。前作は全然疾走しませんでしたが、今作はスネア裏打ち疾走ナンバーも半分くらいあり、その影響で全体的なドラマティックさも強まっており、RUNNING WILD、初期HELLOWEEN等'80年代のジャーマン・パワー・メタル、あるいは'90年代メロパワ的な色合いが強まっています。でも声は相変わらずデス声ですw】


◆INFERNAL NEKROMANTIK / Necromantik Odes

・盤質:B エクアドル プリミティヴ・ブラック’11年 1st 輸入盤【モヤモヤと広がるようなエコーがかかった囁くような掠れデス声、どんよりしたリフ、緩急付けつつバタバタ疾走するドラムが響き渡るプリミティヴ・ブラック。呪術的空気が強めのサウンド。非常にスローなTr.5の極端さもGood。】


◆I'M IN A COFFIN / Waste Of Skin

・盤質:A US ディプレッシヴ・ブラック’20年 2nd 輸入盤【死にそうな絶叫、今にも泣きだしそうな声での叫び等感情表現が豊かなヴォーカルがとても印象的なディプレッシヴ・ブラック。陰鬱でとにかく暗いサウンドで、まさにコレぞディプレッシヴ・ブラックといった感じの自殺系サウンド。曲の尺は5分程度のものが多め。】


◆HYMNN / Dans nos coeurs ...cette lumiere eternel

・盤質:C フランス 独りアトモスフェリック/ポスト・ブラック’14年 demo 輸入盤【10分程度の曲が4曲並ぶ大作主義の1枚。ほんのりモヤモヤした音質の中、クリーン・アルペジオや儚げでメロディックなトレモロ・リフを駆使し、要所で高速2バスを交えながらミドル/スローな展開中心に突き進むアトモスフェリックなポスト・ブラック。ヴォーカルがほぼ無いほぼインスト・サウンドであるところもポイント。】


◆HENOSIS / Unleash the Ophidian Essence from the Reverse of Creation

・盤質:B チリ ブラック・メタル’16年 1st 輸入盤【低音のどんよりしたリフをメインにしたギター、ガテラル寄りの低音デス声を轟かせるヴォーカル、ブラスト主体に高速の2バス連打も絡めたアグレッシヴなプレイを聴かせるドラムによる邪悪さが強めのブラック・メタル。総合的にクオリティは高く、曲の構成も練られている方。】


◆HAK-ED DAMM / Holocaust Over Dresden

・盤質:B カナダ ファスト・ブラック’17年 2nd 輸入盤【非常にアグレッシヴな手数多い高速ブラスト・ドラム、邪悪なトレモロ・リフに絡みながら絶妙に浮遊感醸し出すフレットレス・ベースが印象的なファスト・ブラック。また、ダニ・フィルスを太めにしたようなこの界隈でも最強クラスの超絶ハイテンションな絶叫を聴かせるヴォーカルもインパクト大。】


◆GOTHOLOCAUST / Lucifer_H

・盤質:A フランス ブラック・メタル’15年 2nd 輸入盤【寒々しいトレモロ・リフ、掠れデス声絶叫とガテラル・ヴォイスを切り替えるヴォーカル、タイトな高速ブラストと2ビートを軸にスローなリズムも交えた疾走感あるドラムによるブラック・メタル。】


◆INTO SICKNESS / Reasons To Grind Vol.II

・盤質:A メキシコ デス/グラインド’14年 3rd 輸入盤【地声寄りの怒号スクリーム主体のヴォーカル、乾いた音で怒涛の高速ブラストを聴かせるドラム、ノイズ交じりの刺々しいサウンドの低音高速リフ主体のギターとベース、2分弱くらいの曲が主体の分かりやすいグラインドコア。若干展開がある曲もあり。】


◆INSIDE HATRED / Salvation's Failure

・盤質:C ブラジル デス・メタル’12年 1st 輸入盤【とにかく低い重低音ガテラル・ヴォイス、ドロドロした高速低音リフに邪悪なトレモロ・リフを絡めたギター、緩急ある展開に合わせて2ビートやブラストで疾走したり緩めたりするドラムによるオールド・スクールなサウンドのデス・メタル。6分程度と尺が長めの曲が多く、緩急ある展開ととにかく邪悪な低音高速リフでじっくり聴かせてくれます。Tr.4等一部の曲では妖しいメロディのギター・ソロもあり。】


◆HYMEN HOLOCAUST / Kissed by the Dead...Touched by the Deformed

・盤質:C オランダ 独りゴアグラインド’15年 5th 輸入盤【曲の頭にセリフの掛け合いとかが入り、他はとにかくドロドロした高速サウンドで突き進むゴアグラインド。下水道ボイスなゴボゴボゲロッゲロなガテラル・ヴォイス、籠った汚い音塊が強烈な作品。】


◆HORRIDO / Deshumanizados

・盤質:B チリ ブルデス/グラインド’20年 1st 輸入盤【1分〜1分半程度の曲が並び、高音絶叫とガテラル・ヴォイスの超攻撃的なダブル・ヴォーカル、乾いた音で怒涛の高速ブラスト&2バスで突き進むドラム、ノイズ成分多めの刺々しいサウンドで高速リフを聴かせるギターとベースによる絵に描いたような非常に分かりやすいブルデス/グラインドコア。】


◆HATECRIME / A War that Doesn't Exist(Война, Которой Нет)

・盤質:B ロシア ブラック/デス’18年 1st 輸入盤【邪悪でありつつあまりドロドロ感は無いブラック・メタル寄りな雰囲気の刻みリフと、結構長々と速弾きソロを聴かせるギターが印象的なブラック/デス・メタル。疾走時も割とデス・メタルよりはブラック・メタルに近いノリが感じられます。】


◆IRON BONES / Electric Sacrifice

・盤質:C チリ スラッシュ/パワー/スピード・メタル’19年 1st 輸入盤【ドラム、ベース、ギター/ヴォーカルの3ピース・バンド。軽やかなスネア裏打ち疾走、スラッシーに刻まれるリフ、地味なメロディによるMOTORHEADなどを思わせるR&R的ノリのスピード・メタルや、2バス連打を駆使したパワー・メタル的な曲、高速2ビートのスラッシュ・メタル的展開もありの作品。とにかく疾走感が強い1枚。】


◆INTRA SPELAEUM / Mne imq - vlast(Мне имя - власть)

・盤質:C ロシア ゴシック/デス・ドゥーム’18年 3rd 輸入盤【ガテラル・ヴォイスとグロウルに、朗唱とウィスパー・ボイスも加わったヴォーカル、重低音リフ、悲しさと荘厳さを醸し出し、時にフォーキッシュなメロディを聴かせ、今作では悲しみが強調されたキーボード・オーケストレーション、スローかつ重いリズムで聴かせるドラムによる邪悪さと美しさを兼ね備えたゴシック/デス・ドゥーム。前作の路線を継承しつつ今作はTr.2で疾走するなど新たな一面も。】


◆INTRA SPELAEUM / Zabjto Davno(Забыто Давно)

・盤質:B ロシア ゴシック/デス・ドゥーム’15年 2nd 輸入盤【ガテラル・ヴォイスとグロウルを切り替えるヴォーカル、重低音リフ、悲しさと荘厳さを醸し出し、時にフォーキッシュなメロディやきらびやかで儚げな音色も奏でるキーボードによるオーケストレーション、スローかつ重いリズムで聴かせるドラムによる邪悪さと美しさを兼ね備えたゴシック/デス・ドゥーム。8分程度の長めの尺でドラマティックな展開で聴かせてくれます。Tr.3には泣きのギター・ソロも。Tr.7は14分の大作!】


◆FROSTREICH / Geistfahrt

・盤質:B ドイツ 独りディプレッシヴ・ポスト・ブラック’13年 1st 輸入盤【Wynthar氏による独りプロジェクト。ディプレッシヴ・ブラック系の苦しそうな掠れデス声絶叫に、モヤモヤした音質の中、10分弱〜14分の長尺な曲を儚げなアルペジオ主体の静のパートと、轟音リフやトレモロ・リフの動を切り替えて進む非常によく練り込まれた曲構成をしたディプレッシヴ・ポスト・ブラック・サウンド。】


◆ELFFOR / Impious Battlefields

・盤質:B スペイン エピック・アンビエント・ブラック’18年作 (非常に多作なプロジェクト) 輸入盤【作品によってはメタル要素が皆無だったりする独りプロジェクトですが、今作はノイジーなブラック・メタル的な雰囲気を醸し出すギターに、要所で入るドラム、唸るようなデス声等でメタル要素も感じさせる作品。エピック・アンビエント・ブラックみたいなそんな感じ。また、全4曲ながらもTr.1から12:46、11:10、14:02、9:49の見事なまでの大作主義です。】


◆GORE AND CARNAGE / Carnage Drinking Party

・盤質:B メキシコ ブルデス/グラインド’12年 2nd 輸入盤【ヴィーヴィー言う倍音を含んだゲロゲロな重低音ガテラル・ヴォイス、低音刻みリフ主体のギター、乾いた音でありつつ抜けのいいスネアが心地良いドラムによるデス/グラインド。ブラストは意外と少な目。ヴォーカルの汚さに反して演奏自体はタイトかつノイズ成分も少ないクリアな録音状態であるところがポイント。】


◆GOLDENPYRE / In Eminent Disgrace

・盤質:A ポルトガル デス・メタル’17年 1st 輸入盤【邪悪なガテラル・ヴォイス、タイトな演奏と、要所で出てくるほんのりトリッキーなリズムが印象的なデス・メタル。オールド・スクールとモダンの中間みたいな、モダンではないけれどもクリアな音作りのデス・メタル。】


◆GARTH ARUM / The Fireflowers Tale

・盤質:A スペイン シンフォニック・デス’20年 2nd 輸入盤【NHT氏による独りプロジェクト。本作には女性コーラスがゲスト参加。Tr.1はコーラスメインのほぼインスト。Tr.2は前半は流麗なギター・ソロがメインで後半からようやくデス・メタル・サウンドが出てきます。ヘヴィなリフは少な目で、メロディアスなギターやピアノ、オーケストレーションがふんだんにフィーチュアされたシンフォニック・デス・メタル。】


◆EMBALMED SOULS / The Kingdom of Fake Promises

・盤質:B ブラジル デス・メタル’12年 demo 輸入盤【結成は1990年と古く今でも活動しているものの、EP、フル等のリリースが一切無いバンド。ただしデモの数は多く、コレもそのうちの一つ。今作は2012年のDemo6曲に、1999年のDemo5曲も加わったボリュームたっぷりの1枚。】


◆FATAL MUTINY / Existence In Extinction

・盤質:B ギリシャ スラッシュ・メタル’14年 1st 輸入盤【グロウル直前の鋭い地声シャウトを聴かせる実力派のヴォーカル、高速刻みの他に速弾き系のリフと流麗なソロも聴かせるギター、華麗な足技が印象的なドラムによるスラッシュ・メタル。2ビート疾走は要所で繰り出す感じなので疾走感は並。】


◆FUNERAL DUSK / O Rubor Sanguinis

・盤質:B 詳細不明 メディエヴァル・ゴシック・ダーク・アンビエント・インスト’08年作 輸入盤【吸血鬼のお城とかが思い浮かびそうな、クラシカルで中世的でゴシカルなダーク・アンビエント・インスト。荘厳かつダークで美しいサウンド。】


◆FRIGHT NIGHT / Life Eternal

・盤質:C ロシア ゴシック・メタル/ロック’14年 2nd 輸入盤【男性と女性のツイン・ヴォーカルが歌う分かりやすい歌メロ、メランコリックなメロディとゴシカルなオーケストレーションを聴かせるキーボードが印象的な、全体的に聴きやすく分かりやすいゴシック・メタル。】


◆DOOMHAMMER / The Law of the Drunk - The Demo Collection

・盤質:B イタリア ブラック/スラッシュ’12年 編集盤 輸入盤【2023年時点でSingle曲しかリリースの内バンドのデモ音源を集めた編集盤。曲だけは多く全19曲。デス声直前のダミ声シャウト、スネア裏打ち主体のスラッシーな疾走、コードも駆使した不穏でありつつハードコア寄りなシンプル目なリフによるブラック/スラッシュ系のサウンド。】


◆EL SANTO / Ted Bundy: Confessions Of A Serial Killer

・盤質:B メキシコ ブルデス/グラインド’20年 4th 輸入盤【ノイズ成分多めの激重低音リフ、ウォーうぉーうぉー!!としか聴こえないガテラル・ヴォイス、超速ブラスト中心にグルーヴィなリズムもありのドラム(メンバーいないので打ち込みっぽい)による叙情性やメロディアスさ皆無の無慈悲なブルデス/グラインドコア。曲の出だしに数十秒と割と長めに語りが入るスタイル。】


◆DIRA MORTIS / Ancient Breath Of Forgotten Misanthropy

・盤質:A ポーランド ブルータル・デス’20年 3rd 輸入盤【ドロドロした低音高速リフとテクニカルかつメロディアスな速弾きソロを聴かせるギター、重低音のガテラル・ヴォイス、手数足数多いタイトな高速ドラムによるブルータル・デス・メタル。Tr.1と7はそれぞれイントロ、アウトロですが、Tr.2が9分、Tr.3〜5が7分超え、Tr.6も6分半と長尺で、高速ブラスト・パート中心に多めの展開で聴かせる聴きごたえのある1枚。】


◆DIPHTHERIA / Slavic Roots

・盤質:B ポーランド ブルータル・デス’18年 1st 輸入盤【硬く重い音で超速のブラストと2バス連打を聴かせるドラム、低音のテクニカルな高速リフ主体のギターとベース、ガテラル・ヴォイス主体のヴォーカルによるポーランドらしいブルータル・デス・メタル。トリッキーなリズムを挿入する場面や流麗なギター・ソロもあるなど、ブルータルでありつつテクニカルさもある作品。】


◆DEFORMITY BR / AnthroposDeadGoreDisgustingPhagia

・盤質:B ブラジル ブルータル・デス’10年 1st 輸入盤【ドロドロした低音リフ、重低音ガテラル・ヴォイス、ブラスト中心のドラムによるブルータル・デス。流麗でありつつメロディアスではないギター・ソロがブルデスらしくていい感じ。】


◆DEATHTOPIA / Remember The Pain

・盤質:B 日本 デス・メタル’18年 EP(7曲22分) 輸入盤【日本人Mune Ikemonと、イタリア人Marcoによるバンド。リード・ギター、ドラムはゲストが参加。片方が地声気味のシャウト、片方がガテラル・ヴォイスのツイン・ヴォーカルを切り替えたり一緒に叫んだりします。低音の刻みリフを軸に、Tr,2のリフ等幾分メロディックな要素もありつつ、2ビート疾走とブラスト主体のブルータリティ重視のデス・メタル・サウンド。ゲストの流麗なギター・ソロも聴き所。】


◆DEMENCIA / Religion Of Sin

・盤質:B チリ スラッシュ・メタル’13年 2nd 輸入盤【2ビート疾走主体で疾走感のある王道のスラッシュ・メタル。ザクザクのリフはもちろん、甘すぎないながらもメロディアスで構築感ある速弾きギター・ソロが聴き所。】


◆DELYRIA / Tales From My Abyss

・盤質:C イタリア メロディック・デス’07年 Demo 輸入盤【高音のスクリーム系シャウトを聴かせるヴォーカルと、グロウルを聴かせるヴォーカルのツイン・ヴォーカル、ARCH ENEMYから影響を受けていそうなフレージングのメロディアスなハモリ・リード・ギター、流麗なソロ、リフが印象的なメロディック・デス。若干メタルコア的要素もあるものの、基本は'90年代スウェディッシュ・メロデス度が高めです。】


◆CULT OF HORROR / Hermetik Heretik

・盤質:A ブラジル ブラック/スラッシュ’20年 2nd 輸入盤【前半はヴォーカルこそ掠れデス声であるものの正統派メタル、スラッシュ・メタル的なリフやギター・ソロ。曲によっては哀愁のフレーズやドラマティックさを感じさせるリフも出てくるブラッケンド・スピード・メタル的なサウンド。後半になるにつれてブラック・メタル度が上がって、ブラック/スラッシュ的な曲が増えてきます。】


◆BURIAL HORDES / War, Revenge And Total Annihilation

・盤質:A ギリシャ ブラック・メタル’05年 1st 輸入盤【迫力あるグロウルを聴かせるヴォーカル、邪悪なコードやトレモロ・リフ主体のギター、安定感ある高速ブラストを聴かせるドラムによるブラック・メタル。トレモロ・リフの邪悪な迫力は2ndくらいまでのEMPERORを思わせるほど。分厚い演奏に程よくノイジーな質感の音質がまた邪悪さを引き立てていて素晴らしいです。】


◆BRAHDR'UHZ / Land Of Darkness

・盤質:B スイス 独りRawプリブラ’18年 1st 輸入盤【音質は音圧こそあってなかなかに鋭いながら、ノイズ成分を大量に含蓄したノイジーで寒々しいギターが耳を突き刺し、モヤモヤした絶叫ヴォーカルが響き渡り、籠り気味なブラスト・ドラムが炸裂する総合的にはRawなサウンドのRawプリミティヴ・ブラック。曲ごとのリフの種類は多くないながら、爆走主体に緩急ある展開で聴かせる曲もありGood。】


◆BOG OF THE INFIDEL / Asleep in the Arms of Suicide

・盤質:A US メロディック・ブラック’16年 2nd 輸入盤【プリブラ的な籠った音質、薄ら悲しみを湛えたメロディックなトレモロ・リフにメロディアスな速弾きソロも聴かせるギター、緩急付けつつ爽快な音でブラスト・ビート・メインで手数多めに疾走するドラムによるメロディック・ブラック・メタル。メロディックでありつつメロデスっぽさがほぼ無いのも魅力的。】


◆BESATT / Black Mass

・盤質:B ポーランド ブラック・メタル’06年 5th 輸入盤【トレモロ・リフ主体ながらそこまでメロディックではない不穏で邪悪なブラック・メタルらしいギター、有名どころのドラマーにも引けを取らないくらいに手数が多くパターンも豊富でブラストもかなり速い強烈なドラムが印象的なファスト・ブラック寄りのブラック・メタル。ミドル・ナンバーもありつつやはりファスト・ナンバーのカッコよさが光る、MARDUKやDARK FUNERAL辺りを思わせる1枚。】


◆COMBAT NOISE / Anthems Of Carnage

・盤質:A キューバ デス・メタル’13年 3rd 輸入盤【グロウルとガテラルを切り替えるヴォーカル、ドロドロした高速リフ、スロー/ミドル・パート多めにブラスト疾走も絡めてでも手数足数多めのアグレッシヴなドラミングで突き進むデス・メタル。狂気的な速弾きソロを聴かせる曲もありますが、基本的にはリフでゴリ押すスタイル。】


◆CATAFALC / Pain Performance

・盤質:A エストニア デス・メタル’06年 1st 輸入盤【グロウルと重低音ガテラルを切り替えるヴォーカル、リズムやテンポの切り替え、切れ味鋭い'90年代的な質感のサウンドの高速刻みギター・リフによる、1分後半〜3分弱の短めの尺で緩急付けながら聴かせるブルータル・デス。要所で飛び出す速弾きフレーズやブラスト・ビートも切れ味抜群。】


◆BITCHFORK / Zombie Cows from Outer Space

・盤質:A オーストリア デス/ゴアグラインド’18年 1st 輸入盤【ゲロゲロしたガテラル・ヴォイス主体のヴォーカル、ドロドロした低音高速リフ主体のギターでグラインドコアが軸ながら、曲によってブラック・メタル色が感じられたり、パンキッシュなノリがあったり、流麗なスウィープが飛び込んできたりする個性派デス/グラインド。】


◆CONJURE / Releasing the Mighty Conjure

・盤質:B エクアドル デス声パワー/スピード・メタル’18年 2nd 輸入盤【ヴォーカルはブラック・メタル的な掠れデス声ながら、パワー・メタル的な刻みリフとHELLOWEEN的なクッサいツインのハモリ・フレーズにメロディアスな速弾きソロを聴かせるギター、スネア裏打ち疾走でスピード・メタル的な疾走感を醸し出すドラムと、全体的にパワー・メタル感が強い作品。言ってみればデス声パワー/スピード・メタル。2バスドコドコ疾走がいっぱい聴けます。】


◆CEIFADOR / Heavy Metal 666

・盤質:C ブラジル ブラッケンド・スラッシュ’14年 1st 輸入盤【ブラック・メタルのようにどんよりしたコード進行と質感のノイジーなリフ、掠れデス声気味の汚い絶叫ヴォーカル、2ビートでバタバタとハードコア的に疾走するドラムによるブラック・メタル的な質感を持ったスラッシュ・メタル。】


◆BRAINDAMAGE / The Downfall

・盤質:A イタリア プログレッシヴ・スラッシュ’16年 6th 輸入盤【ゴリッゴリに硬質でヘヴィな重低音リフを武器に、Djent的なテクニカルなリズムの曲や、スラッシーに疾走する曲、幾分メロデス寄りな曲などを聴かせてくれるプログレッシヴ・スラッシュ・メタル。ヴォーカルは地声咆哮スタイル。ギター・ソロも聴き所。】


◆ASGRAUW / Krater

・盤質:A オランダ ブラック・メタル’16年 2nd 輸入盤【掠れデス声ヴォーカル、寒々しくも悲しくメロディックなトレモロ・リフ、薄ら入るアトモスフェリックなキーボードが美しく、それでいてブラスト主体で疾走感もあるブラック・メタル。手数が多くセンスを感じさせるドラムも聴きごたえありです。】


◆ANIMAL MAN MACHINE / The Cruelty Of Life

・盤質:B ギリシャ ブラック・メタル’20年 1st EP(6曲22分程) 輸入盤【ほんのりディプレッシヴ色のあるブラック・メタル。】


◆AKRAL NECROSIS / The Greater Absence

・盤質:B ルーマニア ブラック・メタル’20年 3rd 輸入盤【邪悪で寒々しくありつつほんのりメロディックなトレモロ・リフに流麗なソロが印象的なギター、タイトなブラスト主体に攻撃的なドラム、ブラック・メタルらしい掠れデス声絶叫、展開多めで時折ドラマティックな雰囲気も醸し出すブラック・メタル。特に終盤4曲は8〜9分程度と長めですがよく練られていて聴きごたえがあります。】


◆AETERNUS ODIUM / Tropas de Lucifer

・盤質:B ブラジル Rawブラック/スラッシュ’11年 1st 輸入盤【少々薄っぺらくノイジーな音質の中を掠れデス声ヴォーカルとガテラル・ヴォイスの二本立てのヴォーカル、ノイズ成分多めながらもスラッシュ・メタル色や勇壮さも感じさせるギター・リフ、緩急付けながらドカドカ疾走するドラムによるブラック/スラッシュ。疾走感は強いです。】


◆AVENGER / MCMXCII - MMXII

・盤質:C チェコ ブラック/デス’12年 編集盤 輸入盤【様々な時期の音源が入った20周年記念編集盤。ブラスト・ビート・メインで突っ走るドラムと掠れデス声絶叫はブラック・メタル色強め。トレモロ・リフとドロドロした低音リフに刻みリフを使い分けるギターはデス・メタル色若干強めといった感じのデス/ブラック。】


◆AUTOPSY NIGHT / Oskvernenie Myortvjx(Осквернение Мёртвых)

・盤質:A ロシア ブルータル・デス’16年 2nd 輸入盤【ドロドロした低音リフにピッキング・ハーモニクスを絡めたテクニカルなリフに、スウィープ連発のテクニカルなソロを聴かせるギター、ガテラル・ヴォイス主体に絶叫も聴かせるヴォーカル、タイトなドラムによるブルータル・デス。】


◆ASARMOTH / Princess of the Darkness

・盤質:A イタリア 独りエクスペリメンタル・デス’20年 1st 輸入盤【MIND SNAREにて20年弱活躍していた(Vo/B)Gigi Casiniによる独りデス・メタル。ドラムは打ち込み。音質が籠っており、リフこそドロドロした重低音ですが、クリーン・アルペジオや自然のSEを駆使したプログレッシヴ・デス的な12分のTr.1、ノーマル歌唱でゴシカルな要素もあるTr.2等実験的要素のあるデス・メタル。サイケなギター・フレーズも印象的。】


◆ABYSMAL DOMINATION / Criptica Manipulacion Omnipresente

・盤質:B コロンビア ブルータル・デス’20年 1st 輸入盤【ドロドロした低音刻みリフを軸に速弾き系のリフも織り交ぜてくるテクニカルなギター、緩急強めのリズムをこなすベースとドラム、邪悪なガテラル・ヴォイスによる完成度の高いブルータル・デス。】


◆ABOMINATE / Cronicas De La Atrocidad

・盤質:B メキシコ ブルータル・デス’17年 1st 輸入盤【ガテラル・ヴォイス主体のヴォーカルに、メロディアスさの希薄なドロドロした低音リフ、要所の高速2バス連打が効果的に響くドラムがビートを切り替えながら緩急付けて突き進むオールド・スクール・スタイルのブルータル・デス。ドラムは打ち込みの模様。】


◆ASHES REBORN / Contamination

・盤質:B ポルトガル デス/スラッシュ’18年 1st 輸入盤【鋭く刻み込まれる分厚いリフ、グロウル主体のヴォーカルによるデス/スラッシュ・メタル。2ビートによる疾走やスネア裏打ち疾走はそんなに多くないので疾走感はほどほど。】


◆ANTIGOD / HAVE THE MUNCHIES / Antigod / Have The Munchies

・盤質:B チェコと詳細不明 スラッシュ・メタル系2バンドによる’12年 Split盤 輸入盤【ANTIGODはヴォーカルはデス声ながら刻みリフと2ビートによる疾走でスラッシュ・メタル色が強めのサウンド。テクニカルなギター・ソロも聴き所。HAVE THE MUNCHIESはグルーヴ・メタル、ハードコア要素のあるミクスチャー・ロック系のサウンド。ギンギンのベースがGood。】


◆THE PRIMITIVE / Founded in Hell

・盤質:B US デス・メタル’16年 1st EP(11曲41分) 輸入盤【ボカボカした低い音のスネア、ミドル/スロー・パート主体にヘヴィなリフを聴かせるギターとベース、唸るようなガテラル・ヴォイス・メインのヴォーカルによるデス・メタル。曲によっては渋みを感じさせるギター・ソロもあり。スローな曲はむしろデス・ドゥーム寄り。】


◆RIBSPREADER / Bolted To The Cross

・盤質:A スウェーデン デス・メタル’04年 1st 輸入盤【ドロドロしたリフと2ビートによる疾走と、非常にメロディアスなギター・ソロというDISMEMBERやHYPOCRISY辺りから影響を受けていそうなまさにスウェディッシュ・デス・メタルなサウンド。】


◆REGARDLESS OF ME / Forms

・盤質:A 詳細不明 ゴシック・エクストリーム・メタル 輸入盤【ゴリッゴリにモダン・ヘヴィネスで硬質な重低音リフ、パワフルな地声女性ヴォーカル、グロウルする男性ヴォーカルによるエクストリーム・メタル。スローな場面ではゴシック・メタル要素も感じられますが、疾走パートやブラスト・ビートの使用に、Djent的なリフの要素もある個性派のサウンド。要所で顔を出すエレクトロ・サウンドによる味付けや、流麗な速弾きギター・ソロも聴き所。】


◆TREES / Sickness In

・盤質:A US ドローン・ドゥーム’12年 3rd EP(2曲28分) 輸入盤【リズムらしいリズムが無いドローン・ドゥーム。変化の少ないノイズ成分強めの重低音サウンドに、スクリームするヴォーカル、ビートを刻むのではなく随所に雷鳴のようなドラムとシンバルが効果音的に挿入されるサウンド。2曲とも10分超えの大作。前作同様地獄感強めの音です。】


◆TREES / Light'S Bane

・盤質:A US ドローン・ドゥーム’08年 1st EP(2曲27分) 輸入盤【リズムらしいリズムが無いドローン・ドゥーム。変化の少ないノイズ成分強めの重低音サウンドに、スクリームするヴォーカル、ビートを刻むのではなく随所に雷鳴のようなドラムとシンバルが効果音的に挿入されるサウンド。2曲とも10分超えの大作。どことなくおしゃれなジャケからは想像もつかない地獄感強めの音です。】


◆TREES / Freed of This Flesh

・盤質:A US ドローン・ドゥーム’10年 2nd EP(2曲27分) 輸入盤【リズムらしいリズムが無いドローン・ドゥーム。変化の少ないノイズ成分強めの重低音サウンドに、スクリームするヴォーカル、ビートを刻むのではなく随所に雷鳴のようなドラムとシンバルが効果音的に挿入されるサウンド。2曲とも10分超えの大作。前作同様地獄感強めの音です。】


◆THE UNBORN / The Second Birth (Part I)

・盤質:A アルゼンチン ゴシック・メタル’06年 1st 輸入盤【'90年代中盤以降くらいのゴシック・メタルの質感がある男女ヴォーカル・ゴシック・メタル。美しいメロディと大仰すぎない程度のシンフォニックなバックの味付けがいいバランス。美と醜の対比も見事なコレぞゴシック・メタルな内容。】


◆SHANDRAZEL / My Oniric World

・盤質:A フランス 独りアンビエント’20年 2nd 輸入盤【ファンタジックなジャケからどんなサウンドが飛び出すかと思えば、中性的な雰囲気を持ったダーク・アンビエントが飛び出してきました。アンビエントの前に軽くナレーションぽいのが入り、やはりエピカルな印象こそありますがメタル要素は本作には無し。】


◆RUINS OF THE PAST / Ruins of the Past

・盤質:A ドイツ 独りプログレッシヴ・デス・ドゥーム・ゴシック’17年 1st 輸入盤【メランコリックかつ叙情的なリード・ギターが印象的なメロディックな・デス・ドゥームTr.2、4のような曲もあれば、展開が多く変拍子も連発しさらに叙情的なギターも入るプログレッシヴ・ゴシック的なTr.3のような曲もありの作品。コレ!というジャンル分けは難しいもののプログレッシヴかつメロディックなドゥーム・ゴシックといった感じで美しくとても聴きごたえのある1枚。】


◆GOMORRAA / Negro Culto De Rais

・盤質:A ブラジル スラッシュ・メタル’18年 EP(8曲30分) 輸入盤【KREATORみたいなリフとリズムの曲が印象的なブラック・メタル色のあるスラッシュ・メタル。ドラムの音がデカ目で音がちょちょ切れるような感覚があるかなり荒い音質です。】


◆NARGATHROND / Inevitability(Неизбежность)

・盤質:A ロシア 女性ヴォーカル・ゴシック・メタル’04年 3rd 輸入盤 【中音域かつ中性的な声質の女性ヴォーカルがメランコリックかつキャッチーさのあるメロディを歌うゴシック・メタル。パワー・メタル的なギター・ソロも聴き所。】


◆COPROFAGO / Cinica redencion

・盤質:A アルゼンチン デス・メタル’15年 1st 輸入盤【実質的1曲目のTr.2は邪悪なコードの質感からブラック・メタル色がありますが、基本は2ビートとブラスト主体の疾走にドロドロした低音リフを軸にしたデス・メタル・サウンド。スローなパートも交えた緩急ついた展開がありつつ3〜4分の程よい尺でまとまった1枚。本編はTr.8までで、Tr.9はライブ音源。Tr,10はボーナス・トラックで出だし1分ほどが無音部ながら7分くらいと若干長尺。】


◆DAWN OF A DARK AGE / La Tavola Osca

・盤質:B イタリア プログレッシヴ・フォーク・ブラック’20年 6th 輸入盤【中世的な暗黒な雰囲気のフォーク・サウンドとブラック・メタルが融合したサウンド。23分と17分の大作2曲で、長さ相応に多彩な展開と変拍子も軽く交えたリズムの切り替え等でじっくりきかせてくれます。2曲目はソプラノ・ヴォーカルが入ってより荘厳な雰囲気のフォーク・ブラック・サウンドですが、後半は呪術的な雰囲気に展開。実験的要素もうかがえる内容です。オーボエだかファゴットだかの重厚な笛のメロディに、笛の速吹きソロも聴きどころ。】


◆DARK WISDOM / Seven Sins of Seven Demons

・盤質:A コロンビア ブラック・メタル’15年 3rd 輸入盤【コロンビア産のデス、ブラック・メタルは不思議とメロディックなものが多いですが、この作品も例に漏れず薄ら悲しげなトレモロ・リフを主体にバタバタとブラスト疾走する薄メロ・プリブラ的なサウンドがメインの作品。Tr.4ではドラマティックなメロディのギター・ソロもあり。綺麗すぎず汚すぎずの程よい音質に安定感ある確かな演奏力でしっかりと構築された曲を聴かせてくれます。なかなか手数のあるドラムもGood。】


◆CULT OF HORROR / Hermetik Heretik

・盤質:A ブラジル ブラック/スラッシュ’20年 2nd 輸入盤【前半はヴォーカルこそ掠れデス声であるものの正統派メタル、スラッシュ・メタル的なリフやギター・ソロ。曲によっては哀愁のフレーズやドラマティックさを感じさせるリフも出てくるブラッケンド・スピード・メタル的なサウンド。後半になるにつれてブラック・メタル度が上がって、ブラック/スラッシュ的な曲が増えてきます。】


◆ATER ERA / Beneath Inanimate Grime

・盤質:A スロヴァキア ブラック・メタル’13年 2nd 輸入盤【良好な音質と確かな演奏力をもって、リズムやテンポの切り替わりに変拍子を駆使して長めの曲を多めの展開でじっくり聴かせる質の高いブラック・メタル。ブラック・メタルの範疇からは外れた内容では無いものの、展開の多さやリズムの多彩さ的にはプログレッシヴ・ブラック寄り。トレモロリフのメロディはドラマティックすぎずモノクロなジャケが似合う不穏さや陰鬱さが強調されたものが多めなところも魅力的。ブラスト疾走も多く疾走感もある1枚。】


◆ALASTOR / Noble North

・盤質:A オーストリア メロディック・ブラック’07年 2nd 輸入盤【KEEP OF KALESSINを思わせるようなハッキリと聴こえる邪悪なコードや刻みリフがカッコいいメロディック・ブラック。タイトなブラスト疾走とスピードを落としたパートを切り替える緩急あるドラマティックな展開も聴き所。KEEP OF KALESSINは後年の作品になるほどクリーン朗唱が主体になってきますが、このバンドのこの作品は生気が薄めの掠れデス声であるところがポイント。】


アーティスト名の前の印別に探せるページです。

★印
★、HM/HR、  ★、テクニカル/プログレッシヴ★、ゴシック/ドゥーム、  ★、スラッシュ・メタル、  ★、デス・メタル/メタルコア、  ★、ブラック・メタル

◆印
◆、HM / HR、  ◆、テクニカル/プログレッシヴ◆、ゴシック/ドゥーム、  ◆、スラッシュ・メタル、  ◆、デス・メタル/メタルコア、  ◆、ブラック・メタル

▲印
▲、HM / HR、  ▲、テクニカル/プログレッシヴ▲、ゴシック/ドゥーム、  ▲、スラッシュ・メタル、  ▲、デス・メタル/メタルコア、  ▲、ブラック・メタル